
よくあるご質問 |

社会人サークルってなんですか? |
社会人サークルは出会い系とは違うのですか? |
年齢層はどれぐらいの方が多いのですか? |
参加費用はかかりますか? |
退会方法がわかりません。 |
女性1人の参加で不安なのですが・・・。 |
1人で参加してもなじめるか心配です。 |
登録に住所や電話番号を明記するのが不安なのですが。 |
友達を連れて行ってもいいですか。 |
一度にどれぐらいの人数が参加するのですか。 |


社会人サークルってなんですか? |
社会人サークルとは 学生のサークル活動の延長だと思ってもらえればわかりやすいかと思います。 趣味や趣向に合わせてメンバが集まって活動しており、社会人サークル『2U』は「飲み会から旅行まで」を楽しめる俗に言う「オールマイティー系」で 毎月楽しいイベントを安価に開催しています。 |

社会人サークルは出会い系とは違うのですか? |
難しい質問なんですが、出会い系と言われれば出会い系かもしれません。 しかし『出会い』という言葉が 「いかがわしいようなイメージ」で 一人歩きしてると思いませんか?
いわゆる「出会い」とは、性的関係だけではないと思うのです。 学校や職場で出会う人達だって、 そこから友達や仲間、恋人、夫婦と関係が築かれていくものではないでしょうか?なのに「出会い」という言葉が ここ数年のマスコミ報道や一部の心ない人達により 腐敗してしまいとても残念です。「出会う」「出逢う」はとても良い言葉だと思いますし、 人にとっては大切な事だと思うのです。だから「出会い」という 大切な言葉の意味を理解して活動してもらいたい、 少なくとも社会人サークル『2U』はそういった純粋は気持ちで運営されています。まずは掲示板などをご覧下さい。 ここで語った言葉の真実は現在参加しているメンバが教えてくれる筈ですから。 |

年齢層はどれぐらいの方が多いのですか? |
最も多くの方が参加されているのは24歳〜30歳ぐらいの方たちです。ですが20歳前後の方もいらっしゃいますし、40歳を過ぎている方もいらっしゃいます。
社会人サークル『2U』では年齢や社会的地位による上下関係を一切気にせず本人の本質で会話やイベントが楽しめるように『ニックネーム登録制』を採用し、『敬語を使わない環境』を推称しています。 つまりニックネームでお互いを呼び合うことにより、親しみが生まれ、また敬語で話さなくとも相手に不快感を与えない環境を生み出しています。事実、実際の年齢を伺うまで年上と知らなかった方もいらっしゃいますし、年下と思わなかった方もいらっしゃいます。20歳ぐらいの青年が40歳を過ぎた方と同等に(タメ口で(笑))会話が出来るのも、このシステムのなせる技だと思っています。ですからアナタも年齢を気にせず気軽に参加してみてください。 |

参加費用はかかりますか? |
社会人サークル『2U』では登録料や年会費はありません。その都度発生する会費をお支払い頂く事になります。
会費は1人当たりの原価(飲食代・会場代など)を¥500単位での切り上げた金額で決定しており、男性メンバーは女性メンバーの原価端数切り捨て分を補っていただいている為、女性メンバーより¥500高い金額となっています。 支払い後残された会費は、年間を通し平均して安価で参加できるよう、積み立て会費として社会人サークル『2U』でお預かりしています。積み立て会費は高額が予想されるイベント(旅行やクリスマスパーティー)などのメンバー会費軽減という形やプレゼント、キャッシュバックなどの様々な方法で還元されます。会費は当日の個人消費量や資質、滞在時間に関係なく規定額徴収となります。会費の保管については私的流用がないように複数名で管理しています。詳しくは会費についてをご覧下さい。 |

退会方法がわかりません。 |
退会はいつでも自由に行うことができます。
サークル退会より手続きを行って下さい。 |

女性1人の参加で不安なのですが・・・。 |
1人で参加される女性が大勢いらっしゃいますのでご心配には及ばないと思います。もしどうしても不安と言うことでしたら友達とご一緒に参加して頂いても大丈夫です。また先に掲示板などを利用し、適度にコミュニケーションを取った上でご参加される方法をとってみてはいかがかと思います。 |

1人で参加してもなじめるか心配です。 |
参加される方のほとんどが1人での参加です。つまりほとんどのメンバーが初参加の時のドキドキとした気持ちを知っているのです。ですからきっと初めて参加されるアナタにも対しても優しく接してくれる事と思いますよ。それに大抵の方は会った当日に初対面とは思えないほどの盛り上がりを見せてくれますので(笑)、ご心配には及ばないと思います。
もしできればご自分から隣や回りの方に話しかけてみてください。その少しの勇気がきっとアナタにとってプラスとなるはずです。 |

登録に住所や電話番号を明記するのが不安なのですが。 |
社会人サークル『2U』では例えメンバー同士であっても本人の許可無く第三者にその情報を公開することは絶対にございません。 その点については信用頂ければと思います。また全く素性の分からない方に参加していただくのは社会人サークル『2U』としても不安なのです。出来ればアナタがどのようなの方なのか、必要な素性を明かした上で参加して頂きたいと思います。 |

友達を連れて行ってもいいですか。 |
原則として初参加の際にはお1人で参加して頂きたいと社会人サークル『2U』は考えています。これは友達同士で参加されて、その友達とだけしか話をせず、結局メンバーと打ち解けず楽しさを感じられないまま帰られるケースが見受けられるからです。できればより多くのメンバーと会話をしていただき、社会人サークル『2U』というサークルをより深く理解して頂きたいと思っています。緊張するかもしれませんが、始めはお1人で参加してみてください。もし1度お1人で参加されてみて友達も連れてきたいと感じてくださる様な楽しいサークルでしたら、その時はぜひお友達をご紹介下さい。 |

一度にどれぐらいの人数が参加するのですか。 |
どのイベントでもだいたい10名から30名程度の参加者を毎回見込んでいます。見込み人数が多くなりそうな時はイベント回数や開催場所により参加人数を調整しています。飲み会などでは多くの方と話が出きるように、席のローテーションを行ったり、グループ分けをして話しやすい環境を作っています。飲み会は「定例会」という名称で毎月1回開催するものと、それ以外に様々なイベントを開催してますので、比較的少人数で楽しめるようなイベントも多数行っています。
スポーツ系イベントであれば比較的固定メンバーが参加していますので、ある程度まとまった参加人数である事が多いです。 社会人サークル『2U』ではサークルの楽しさを決める基準は参加人数ではないと考えています。多ければ多いなりに、少なければ少ないなりの楽しみ方があるはずです。ですから例え参加者が2名だとしてもイベントはイベントとして開催します。その意気込みこそが"社会人サークル『2U』らしさ"であると考えています。 |


![]() |
